極悪の基本に「かんじわる」というのがあり、これみよがしに閲覧者のIPアドレスだのユーザエージェントあるいはブラウザだのを誇示するのだそうである。CGIだけを使ってやる初歩的なものなら環境変数の REMOTE_PORT だの REMOTE_ADDR だのを出すだけなので簡単であるが、使用機器だの、プロキシの向こうの経路だのを出すとなると一旦javaとかなんとかでプログラムを送りこんで内部情報をひきださなければならない。こうなるちょっと面倒そうである。というわけで初歩的なやつでお茶にごしである。ちゃんとプロキシが効いているかどうかチェックするのにはかえって便利かもしれない。
そーすはいつものところね。こんなもの使いたいひとはめったにいないだろうけれど。
8214
8213
8212
8211
8210
おなまえ
最大80% OFF
IPアドレスとポート= 198.204.241.210:55914
IPアドレス(自称)= 最大80% OFF
ブラウザとかOSとか= Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
ブラウザとかOSとか(自称)= 最大80% OFF
プロキシの送り先=
プロキシの送り先(自称)= 最大80% OFF
--------
メッセージ
最安挑戦
[url=http://dms.phillipsdepo.com]最大80% OFF[/url]
日付Mon May 11 03:38:16 2015
8209
8208
8207
8206
8205
8204
8203
8202
8201
8200