極悪の基本に「かんじわる」というのがあり、これみよがしに閲覧者のIPアドレスだのユーザエージェントあるいはブラウザだのを誇示するのだそうである。CGIだけを使ってやる初歩的なものなら環境変数の REMOTE_PORT だの REMOTE_ADDR だのを出すだけなので簡単であるが、使用機器だの、プロキシの向こうの経路だのを出すとなると一旦javaとかなんとかでプログラムを送りこんで内部情報をひきださなければならない。こうなるちょっと面倒そうである。というわけで初歩的なやつでお茶にごしである。ちゃんとプロキシが効いているかどうかチェックするのにはかえって便利かもしれない。
そーすはいつものところね。こんなもの使いたいひとはめったにいないだろうけれど。
6444
6443
6442
6441
おなまえ
Wilford
IPアドレスとポート= 188.143.232.19:51510
IPアドレス(自称)= kLdzKdqISt
ブラウザとかOSとか= Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
プロキシの送り先=
プロキシの送り先(自称)= eERKGeDQdYkxiy
--------
メッセージ
I'm a housewife
日付Fri May 1 23:41:10 2015
6440
6439
6438
6437
6436
6435
6434
おなまえ
Sydney
IPアドレスとポート= 188.143.232.19:44881
IPアドレス(自称)= dyrnFXoyoPwhGCcm
ブラウザとかOSとか= Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
プロキシの送り先=
プロキシの送り先(自称)= eERKGeDQdYkxiy
--------
メッセージ
We were at school together
日付Fri May 1 23:40:59 2015
6433
おなまえ
Layla
IPアドレスとポート= 188.143.232.19:34817
IPアドレス(自称)= wgOAhLagjMlUkgU
ブラウザとかOSとか= Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
プロキシの送り先=
プロキシの送り先(自称)= eERKGeDQdYkxiy
--------
メッセージ
Will I have to work shifts?
日付Fri May 1 23:40:58 2015
6432
6431
6430